「令和のキャッツアイ」として6件もの窃盗を繰り返していた西川菜々容疑者と長野芹那容疑者が逮捕されました。
二人は2019年の11月から窃盗を繰り返しており、捜査員は「令和のキャッツアイ」として捜索していたとのことですが、もう少し違った名前にすれば良かったのではと思ってしまいますね…
そんな令和のキャッツアイですが、ネットでは西川菜々容疑者が可愛いという声がある一方、整形ではないか?という声が出ています。
そこで今回は「令和のキャッツアイ」こと西川菜々容疑者についてやネットの反応などについて調べてみました。
【令和のキャッツアイ】西川菜々は可愛いが整形!?
西川菜々容疑者についてはネットで可愛いという意見が出ています。
令和のキャッツアイの片割れ可愛いじゃん
— セの(パ)チンカス (@AliceCarroll999) January 22, 2020
令和のキャッツ・アイ
マスクの方可愛いなぁ
マスク効果すごい— 卍解のショーゴは04高松 (@shogo_oral_sca) January 22, 2020
報道されている映像ではマスクをしているため全体を見ることはできませんが、確かに目が大きく可愛く見えますよね。
しかし一方で目が大きすぎるため整形ではないかとも言われています。
左右の目の大きさが少し異なって見えるため整形だと思う方もいるようですが、断定できる証拠などは出ていません。
しかし西川菜々容疑者本人と思われるツイッターのアカウントが特定されており、プロフィールには「整形はやめられません」と記載されているため可能性はあるかもしれませんね。
アカウントは鍵がかかっており、顔画像などは伏せられています。
また「令和のキャッツアイ」について調べてみるとダウン症というワードが出て来ます。
こちらに関しては西川菜々容疑者の左右の目が少し異なることからダウン症だと思われる方がいるようですね。
日によって目が二重や三重など変わることはよくあることなので違うのではないかと考えられます。
他には可愛いというワードには本家のキャッツアイの方が可愛いなどと原作の方を指しているケースも多く見受けられました。
事件の概要
「令和のキャッツアイ」こと西川菜々容疑者と長野芹那容疑者は6件もの窃盗を繰り返しており、被害総額は現金1600万円、高級ブランドの腕時計や指輪などおよそ1400万円の総額3000万にものぼっているとのこと。
被害者はいずれも歌舞伎町で働くホストで二人は3年半前に客としてホストに来ており、そこで知り合ったとされています。
被害者のホストと西川菜々容疑者はツイッターを通して知り合い合う形になり、常連客になることをほのめかし合鍵を受け取っていました。
そして二人は男性が寝ている間に自宅に忍び込み犯行に及びました。
盗んだ金品について
西川菜々容疑者は「生活費以外はホストに使っている」
長野芹那容疑者は「盗んだ品はブランド買い取り店で現金に換え、その場でブランド物の洋服を買っていた」
と述べられているとのこと。
盗んだ金額について一部否定されているとのことですが、困ったものですね。
ネットの反応
「令和のキャッツアイ」ついてネットに反応をまとめてみました。
『令和のキャッツアイ』って、キャッツアイに失礼過ぎる。
あの3姉妹は、お父さんの美術コレクションを取り戻しているだけで、ホストの自宅から現金を盗んだりしません!ぷんすか。
設定調べてから名付けなさいよ。
— 置鮎龍太郎『火の鳥黎明編』(2.29&3.1) ヘロQ『立て!マジンガーZ!!』(3月) (@chikichikiko) January 22, 2020
令和のキャッツアイ爆誕
北条先生に謝れ pic.twitter.com/quFHWsiAhg— ごり (@Fh9ZpM66VFksFqr) January 22, 2020
令和のキャッツ・アイの一人、マスクしてたけど可愛い雰囲気😷マスク効果か
— ?( ´・_ゝ・)?裏垢男子 (@m1976132696) January 22, 2020
やはり可愛いという意見もありますが、原作に失礼という意見が多数寄せられています。
そもそも捜索側が名前を決める際に別の名前で捜索するべきでは?と個人的に感じました。
まとめ 【令和のキャッツアイ】西川菜々は可愛いが整形!?ダウン症とは?
今回は「令和のキャッツアイ」こと西川菜々容疑者についてやネットの反応について調べてみました。
西川菜々容疑者は報道ではマスクをしていますが、確かに目が大きく可愛いイメージでしたね。
一部では目の大きさなどについて整形やダウン症では?という意見が出ていますが、本人のアカウントと思われるツイッターではプロフィールに「整形はやめられません」書かれていることから可能性はあるかもしれませんね。
マスク無しの顔画像に関して情報が入りましたら随時更新していきます。