西麻布にある焼肉店「うし松」がインフルエンサーによるステマや他店のメニューをパクっているのではという疑惑が浮上し話題になっています。
最近はインフルエンサーによる宣伝が多くなっているので事実であれば悲しいですよね…
そこで今回は西麻布にある焼肉店「うし松」のステマ・パクリ疑惑について調べてみました。
うし松(焼肉店)がインフルエンサーのステマやパクリ疑惑で炎上!?
事の発端は2020年1月の下旬頃に突如有名なブロガー達がこぞってうし松の絶賛ツイートをされたことがきっかけでした。
一生に一回は体験しておくべき焼肉店、広尾「うし松」。必食は“縛りタン” たっぷりのネギをタンで包み火が通ったネギは甘さが増して最高の旨味。1日30個限定。ヒレカツサンドはもはや噛まずに飲めるし、全てが口福味。サービスのホスピタリティも最高で個室もあるから会食やデートにも便利。 #うし松 pic.twitter.com/O7AloCfdfs
— 伊藤初美(ハツ)東京グルメサロン主宰 (@hatsu823) January 20, 2020
「うし松」
東京都広尾緑の紐で縛られたインパクト抜群の極厚タンが食べられるお店。
最高級黒毛和牛の但馬血統の雌牛のみを使用しており、噛むと甘い肉汁が溢れ出す pic.twitter.com/aUysgqZNoW
— 美味しすぎるご飯 (@A5HFWj39QoUdsZb) February 3, 2020
人気店であれば絶賛ツイートが多くなるのは普通ですが、実際に足を運んだ方からは「ひどい店だった」、「絶賛は大嘘」などあまり良くない感想が多く見受けられインフルエンサーによるステマではないかと疑惑が浮上したのです。
写真を見る限りはとても美味しそうに見えますが、良くなかったという口コミが多いのは少し気になりますよね…
期待値が高すぎてしまったというケースも考えられますが、他にも
- 説明のない追加料金
- セルフ焼肉であるにも関わらずサービス料がかかる
- 不味くはないが上手くもない
- 縛りタンが画像に比べて小さい
- 対応が遅く3時間のフレンチコース並みの長さで内容量が極少
などいくつかの不満も出ていました。
味の感想は人それぞれなので一概には言えませんが、ここまで多くの方に不満が出るのは少し疑問ですよね。
ステマ疑惑にはレストランディレクターが関与している?
今回のインスターグラマーのステマ疑惑について一部ではレスランディレクターの萩原清澄さんという方が関与しているのではないかと言われています。
萩原清澄さんはうし松と関与していたのかオープン前からたくさん宣伝をされていました。
オープンまでここまで入念にテストを繰り返すチームは初めて。
普通は出来る限り早くオープンしたがるものです、家賃も人件費も全てのコストがかかってくるので。
でも自分たちが納得いくまでオープンしないと、稼ぎどきの12月を捨てた。 pic.twitter.com/Agea46YudG— Kiyoto / 萩原 清澄 (@KiyotoDrives) December 22, 2019
またステマ疑惑の出ているインフルエンサーの方とも知り合いであることが判明しているのも指摘されています。
ただ本当にステマがあったという確証はなく、またカツサンドは美味しいという口コミもあるため気になる方は一度食べに行ってみると良いかもしれませんね笑
メニューをパクリ疑惑?
うし松はステマだけでなく他店のメニューをパクっているのではという疑惑も浮上しているのです。
そのメニューというのが縛りタンで盛岡の「大同苑」の縛りタンと似ているというものです。
盛岡の大同苑をパクった、今話題のステマ系高級焼肉店うし松さん #うし松 #ステマ pic.twitter.com/pgN4mb3TJn
— Renaud & P (@RenaudandP) February 7, 2020
確かに似ていますが、これに関しては同じ焼肉店であればメニューが似てしまうこともあるのかなとも感じました。
ネットの反応
うし松、ステマで炎上して知名度上げるところまで計画していた説
— Bezu (@bezuuuuu) February 8, 2020
うし松炎上してる🤣
物によっては美味しかったけど、値段に対する価値は見出せなかったなぁ pic.twitter.com/z3siDNLQKi— Bell (@SuZu0330) February 8, 2020
炎上してるらしい、うし松ってお店の食べログ
総合評価3.08なのに見えるレビューは4以上ばかり
消えたレビューがユーザーはみたいのでは…— つっきー (@geturen565) February 10, 2020