2020年3月30日の「プロフェッショナル」では菓子職人の横溝春雄さんに密着した様子が放送されます。
横溝春雄さんは連日400人ものお客さんが来店される人気洋菓子店の店主で凄腕の菓子職人さんです。
プロフェッショナルでも密着されることで今後はさらに大きな注目を集めることが予想されます。
そこで今回は菓子職人の横溝春雄さんの経歴やプロフィールなどについて調べてみました。
横溝春雄の経歴・wiki風プロフィール
- 生年月日 1948年生まれ
- 年齢 71-72歳(2020年3月時点)
- 出身 埼玉県
横溝春雄さんの実家は大宮でパン屋を営んでおり、両親の姿を見て自身もものを作る仕事に就きたい思っていたとのこと。
横溝春雄さんは4人兄弟で当初お兄さんが実家を継いでおり、春雄さんと弟さんもみなさんお菓子屋さんを営んでいたようです。
経歴では1966年に神田にあるエスワイルに入社され5年半勤務された後にチューリッヒへ渡欧されています。
チューリッヒの後は西ベルリン、ジュネーブを経てウィーンの「デメル」に採用されています。
デメルはウィーンにある洋菓子店で多くの観光客が訪れている人気のお店です。
そして横溝春雄さんは日本人で初めて「デメル」に採用されたことで有名です。
そして2年半の修行を経て1977年に中村屋グロリエッテのシェフとして11年間務められました。
その後1988年に新百合ヶ丘にリリエンベルクをオープンされています。
今では連日400人ものお客さんが来店される人気のお店です。
ちなみに奥さんは新宿中村屋グロリエッテで一緒に働いていた女性とのことです。
横溝春雄さんはお菓子作り以外のことは全て奥さんが担っているんだそうです笑
1 2