コメディアンの志村けんさんが2020年3月29日午後11時10分に新型コロナウイルスによる肺炎で亡くなったことが明らかになり、大きな注目を集めています。
そんな中、ネットではいかりや長介さんが志村けんさんに書いたとされる手紙が拡散され話題になっています。
しかしこの手紙はドラマ「白い巨塔」でのセリフと同じであり、デマだと注目されているのです。
そこで今回はツイッターで話題になっているいかりや長介さんが志村けんさんに書いたとされる手紙のデマ情報や情報源などについて調べてみました。
志村けんへのいかりや長介の手紙はデマで白い巨塔のパクリ!?
ザ・ドリフターズのメンバーで多くの方から親しまれていた志村けんさんが2020年3月29日に亡くなりネットでは志村けんさん関連のニュースがたくさん報じられています。
その中に、いかりや長介さんが生前志村けんさんに送ったとされる手紙が拡散され話題になっています。
200RT Twitterで「いかりや長介が志村にあてた手紙」が拡散 → デマ指摘続出 「白い巨塔」の名文とほぼ同一 https://t.co/NFiB09SAm9 pic.twitter.com/oUAuQE5txc
— ねとらぼ (@itm_nlab) March 31, 2020
この手紙はたくさんのリツイートがされ拡散されましたが、ドラマ「白い巨塔」のセリフと一緒ではないかという指摘が多くされています。
この手紙はドラマ「白い巨塔」の財前五郎が里見脩二に向けた手紙とほぼ同じで数カ所を志村けんさんの内容へと変更したものでした。
「いかりや長介が志村けんに宛てた最後の手紙が泣ける」
とか回ってきたけど
アレ「白い巨塔(2003年版ドラマ)」で財前教授が宛てた手紙の改変だから騙されないようにしよう #志村けん pic.twitter.com/WM9uXx77Up— もりもり (@morimori206) March 30, 2020
比べて見ると直ぐにパクリであるのが分かりますね。
白い巨塔を見ていた方はすぐに気付いた方も多くいましたが、中にはドラマを見ていなかった方などは信じてしまっていた方も多くいらっしゃいました。
このような手紙は不謹慎ですよね…
現在はデマであることが少しずつ浸透していますが、まだ信じている方も少なからずいると思うので惑わされないよう注意してほしいところですね。