
妊婦向けに配布している布製マスクに汚れの付着や包装の袋に虫が混入しているなど約1900枚の不良品が見つかったと厚生労働省が発表され話題になっています。
大量に生産をすれば数枚不良品が出てしまうのは仕方がないことですが、1900枚は少し多いようにも感じますね。
これだけ不良品出ていれば写真や画像が上がっているかと思いきやなぜか見つかりません。
なぜでしょうか?
そこで今回は配布マスクの不良品の画像や写真がないのはなぜなのか?真相を調べてみました。
配布マスクの不良品で画像や写真がないのはなぜ?
2020年4月18日に厚生労働省は妊婦向けに配布した布製マスクに約1900枚の不良品が見つかったと発表されました。
【配布マスク 不良品1900件超】https://t.co/20nssAE4Aq
厚生労働省は18日、新型コロナ感染拡大によるマスク不足対策として全国の妊婦に配布を始めた布マスクの一部に、汚れなどの不良品があったと発表。17日時点で80市町村から1901件報告があったという。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) April 18, 2020
配布マスクは4月14日から各自治体で配布を始めていたとのこと。
今の所原因は分かっていないとのことですが、流石に1900枚は多いですよね…
ただ介護施設や小中学校向けに既に配布したマスク約1930万枚については不良品はほとんどなかったとのこと。
そして約1900万枚の不良品については写真や画像が上がっていないのです。
このことから悪質なクレーマーやデマ情報を流す方がいるのではないかとも噂されています。
ただ報告には「黄色っぽくなっている」という具体的な表現もあることから事実である可能性はあります。
また中には配布をしてもらっている側のため写真を撮ることを遠慮したのでは?などの意見も出ています。
写真を投稿すると投稿した側が叩かれてしまうという可能性も今のご時世あるので載せないのかもしれませんね。
他にも自治体が妊婦に配る前に発見して報告したというケースも考えられます。
今後画像や写真がアップされましたら随時追記していきます。
配布マスクの不良品についてのネットの反応
そりゃ妊婦とか身籠になると少しの変化にも敏感になったりするしな。介護施設や小中学校で配布マスクを受け取るのとは訳が違うわ。1900件の不良品にも納得がいく。
正直要らないんだよね、2枚の布マスクなんて。寄付しようっと。
— 右大臣 (@Bar_suguru) April 19, 2020
配布マスク1900件乃不良品ってあるけど、写真どこー?
不良品あればどんなものでもSNS上がるのに!
— ユースケ (@Szexis7AgWXMNJk) April 18, 2020
配布マスクの汚れ云々といった話題あるけど、相変わらず画像無いなぁ
批判したい人達なら嬉々として写真撮ってアップしそうだけど、なんでないのだろう。
布マスクの一般的な不良率ってどれくらいなのだろう。
まさか大量生産品でもある程度の不良品は発生するっていう事知らない人はいないよね?— PC-9801RX21 (@pc9801rx21) April 18, 2020
配布マスク 不良品1900件超という話題がバズってるが、朝日新聞しかソースがないので懐疑的。
ツイッターにマスクをうpしてる人も「小さい」と文句言ってるだけで、虫や毛が入ってるという画像が皆無なところもまた怪しい。— ひまじん@自宅待機 (@HeamaJean2020) April 18, 2020
不安や怒りの声もありますが、やはり写真や画像がないことから疑っている方も多く見受けられました。
まとめ 配布マスクの不良品で画像や写真がないのはなぜ?嘘やデマ情報?理由・真相を調査!
今回は配布マスクに汚れの付着や包装の袋に虫が混入しているなど不良品が約1900枚が見つかりましたが、画像や写真がないことの真相について調べてみました。
現状不良品の画像や写真は見つかりませんでした。
1900枚も不良品が出ていれば写真や画像の1つくらい出そうですが、ないのは少し気になりますよね。
画像や写真がないのは「悪質なクレーマーが嘘やデマ情報を流した」や妊婦に配る前に自治体が発見したのではないかなど色々な意見が出ています。
今後写真や画像が見つかりましたら随時更新していきます。
配布マスクの不良品に関しては新品と交換してもらえるみたいなのでもし配られたマスクが不良品であった場合は交換してもらいましょう。