ひんやりとしたクール生地で作った接触冷感 マスク 洗える 布マスク 夏用 夏用マスク 2枚セット 立体 デニム 3D 繰り返し使える 大人用 洗えるマスク 生地 おしゃれ 軽量 立体形状 通勤 紫外線対策 大きめ 男女兼用 ネイビー ブラック 黒 綿 コットン 在庫あり ナツノマスク
ビフィズス菌を手軽に摂取することができるヤクルトのミルミル。
現在いきものがかりの吉岡聖恵さんが出演されているCMも放送されています。
CMは熊本県で撮影されたものでどこで撮影されたのか気になる方も多いかと思います。
そこで今回はヤクルトのミルミルCMが撮影された熊本のロケ地について調べてみました。
ヤクルトミルミルCM熊本のロケ地・撮影場所はどこ?
いきものがかりの吉岡聖恵さんが出演されているヤクルト・ミルミルのCMが現在放送されていますね。
ミルミルはビフィズス菌を手軽に摂取することができてとても美味しいのでおすすめな商品です。
CMでは熊本県で撮影された場所がとても綺麗ですよね!
撮影されたロケ地を調べてみました。
踏切 三角線
まずは男子生徒4人と歌っている海が見える踏切が登場しており、こちらは確証はないのですが、JR三角線の踏切だと思われます。
海が見える踏切は素敵ですよね!
海を見ながら飲むミルミルは格別なのではないでしょうか!
こちらは正確に特定出来次第随時更新していきます。(情報お待ちしています)
御輿来海岸
続いて浜辺のシーンは熊本県宇土市にある御輿来海岸だと判明しました。
住所 〒869-3173 熊本県宇土市下網田町3064
難しい感じですが「おこしきかいがん」と読みます。
夕日のシーンがとても綺麗ですよね!
御輿来海岸の景色はとても貴重とのことでした。
幸野川橋梁
続いて登場する印象的な橋は熊本県阿蘇郡にある幸野川橋梁だと判明しました。
場所 〒869-2505 熊本県阿蘇郡小国町大字北里
橋の作りが特徴的で良いですよね!
幸野川橋梁は登録有形文化財にも選ばれています。
熊本城公園
続いてのシーンでは工事中の熊本城が見える熊本城公園が登場します。
住所 〒860-0008 熊本県熊本市中央区二の丸2−1
現在は工事されていますが、逆に工事中の風景は今しか見れませんので逆にレアかもしれませんね!
晴れた日には子供達とお散歩する場所にぴったりな場所でもあります。