節約系 YouTuber として徐々に人気が出てきている倹者の流儀のくらまさん。
甘いマスクに流暢な話し方が素敵なYoutuberです。
ファイナンシャルプランナーの資格を持っており、節約に関する話はとてもわかりやすく、声が聞きやすい、そして無駄のない編集能力、くらまさんの生き方や考え方に学べる部分がたくさんあります。
現在、チャンネル登録者数が 7 万人ですが、今後どんどん増えてくると予想されます。
そこで今回は倹者の流儀のくらまさんの経歴やプロフィールをwiki風にしてまとめてみました。

目次
倹者の流儀のくらまのwiki風プロフィール

- 名前 くらま
- 生年月日 調査中
- 年齢 20代
- 出身 調査中
- 職業 サラリーマン兼Youtuber
- 資格 ファイナンシャルプランナー
- 活動 2018年6月〜現在
- 未婚
ファイナンシャルプランナーの資格を持っているくらまさんの動画内容は節約や貯金に関することが主です。
話がとてもわかりやすく、ラジオとして聴くだけでもスーッと内容が入ってきます。
格安 SIM やカードに関する話から、貯金をするためにやるべきことなど、お金に関する知識が豊富でとてもためになる動画が多く配信されています。
倹者の流儀のくらまの動画(ルーティン系)
くらまさんは一日のルーティンを紹介している動画も配信しています。
節約や貯金を趣味としているくらまさ んの 1 日はとても興味深く、お金を全く使わない日や仕事がある日のルーティンなど様々なルーティン動画があります。
くらまさんのお金の使い方やどのような部屋で暮らしているかを知ることが出来面白く、興味深い内容です。
その日常は1日一食に部屋の家具は段ボー ルで手作り家具、そして部屋着は破れています。
筋トレ をしっかり取り入れ、水を 1日2リットル飲み、お風呂の後の保湿をしっかりしているためか肌もピチピチの素敵な男子です。
このようなルーティン動画は不思議とは まってしまい繰り返して見てしまいます。
倹者の流儀のくらまの動画(自炊系動画)
節約をするからには自炊が一番というくらまさん。
調味料をしっかりと取り揃えており、冷やし中華のタレを自作で作られ、ラーメンのチャーシューを手作りし、ホットプレートを購入して様々なホットプレート料理に挑戦している姿はとても素敵です。
また、1日1食していらっしゃるため 1 食の量が驚くほど多いです。
その大量の料理を、大きな口で美味しそうに召し上がるくらまさん。
食べっぷりも素晴らしく、飯テロや ASMR の要素も含まれています。
料理のレシピが参考になり、自炊がしたくなる動画がたくさんあります。
倹者の流儀くらまの大学はどこ?
節約系の動画を投稿されているくらまさんですが、大学はどこに通っていたのか気になるところですよね!
こちらは調べてみたのですが、大学に関する情報は少なく特定することができませんでした。
資格でファイナンシャルプランナーを持たれているので経済学部や経営学部を専攻されていたのではないでしょうか。
今後動画内で明らかになるかもしれませんので注目です!
倹者の流儀くらまの彼女は?
知的で爽やかな印象のあるくらまさんですが、プライベートでは彼女さんがいるのか気になるところですよね。
くらまさんはツイッターやインスタグラムはやられていないため、彼女に関する情報が少なく特定までには至っていません。
一般の方なので彼女さんがいてもおかしくないでしょう。
今後ツイッターやインスタはやっていこうと思うということを動画内で述べられていますので注目です!
倹者の流儀くらまについてのネットの反応
YouTubeの倹者の流儀ってチャンネルにハマってから、異性とのご飯がただの経費にしか思えんくなってきた…改めて見返すと交際費ほどお金かかるものはないわ…
— namagaki (@lys_gracieuxoxo) June 1, 2020
倹者の流儀さんばっか見てる🥺
家賃が羨ましい
家賃補助あったがな、、— ちゃそぴっぴᕱ⑅ᕱ♥ (@nikumaru2516) May 27, 2020
倹者の流儀を見習おう
— みっつん(n) (@mittsn32n) May 12, 2020
まとめ 倹者の流儀くらまのwiki風プロフィール・経歴を紹介!大学や彼女も調査!【Youtuber】
くらまさんは、節約に関する知識も豊富で、料理の腕前もあり、1日1食で筋トレもしているとてもストイックなサラリーマン兼Youtuberです。
そんなくらまさんの動画を見て、節約を頑張ろうと思う方は大勢いらっしゃると思います。
節約は生活する上で大切なことのため今後とても需要のあるジャンルです。