2020年6月18日に東京都知事選の立候補者が告示され注目されています。
今回の立候補者は22名だと明らかになり、現都知事の小池百合子氏も立候補されています。
【選挙戦開始】都知事選告示、過去最多22人が立候補https://t.co/2joAcaZrLQ
◆立候補者
山本太郎
小池百合子
宇都宮健児
小野泰輔
立花孝志
七海ひろこ
込山洋
西本誠
押越清悦
桜井誠
竹本秀之
関口安弘
服部修
斉藤健一郎
澤紫臣
石井均
牛尾和恵
内藤久遠
後藤輝樹
市川浩司
長澤育弘
平塚正幸 pic.twitter.com/KONL2sgG7l— ライブドアニュース (@livedoornews) June 18, 2020
みなさん立候補者がどんな方なのかを吟味してから決めたいと思いますので、今回は後藤輝樹氏にスポットを当てて経歴やプロフィールを調べてみました。

目次
後藤輝樹のwiki風プロフィール
- 名前 後藤輝樹(ごとうてるき)
- 生年月日 1982年12月8日
- 年齢 37歳(2020年6月時点)
- 出身 東京都生まれ神奈川県育ち
- 職業 自営業
37歳と若々しい後藤輝樹氏は実は2016年の都知事選にも立候補しており話題となった人物です。
後藤輝樹の学歴
後藤輝樹氏は2001年に神奈川県立清水ヶ丘高校(横浜清陵高校)を卒業されています。
横浜清陵高校は偏差値が50(みんなの高校情報参考)で神奈川県では中上位クラスの偏差値の学校でした。
高校卒業後はお笑い芸人を目指されたため、大学には進学されていませんでした。
そのため最終学歴は高校ということになります。
後藤輝樹の経歴
後藤輝樹氏は高校卒業後にお笑い芸人を目指し活動するも途中で挫折されています。
理由については相方が見つからなかったことが要因だったとのこと。
ピン芸人という選択肢は選ばず、その後自衛隊に入隊されます。
21歳の頃に入隊するも隊員の愛国心の欠如、仕事のつまらなさから1年ほどで退職されています。
その後22歳の頃から政治家を目指し選挙に出馬するようになります。
これまでに6度の出馬をされていますが、惜しくも落選となっています。
後藤輝樹の出馬歴
- 神奈川県議会議員選挙(横浜市南区) 2011年 落選
- 目黒区長選挙 2012年 得票数2051票 落選
- 港区長選挙 2012年 得票数2420票 落選
- 千代田区長選挙 2013年 得票数202票 落選
- 東京都議会議員選挙 2013年 得票数306票 落選
- 千代田議会議員選挙 2015年 得票数130票 落選
- 東京都知事選挙 2016年 得票数7031票 落選
2016年の東京都知事選挙では落選していますが、約7000票も集めたのは凄いですよね!
ちなみに小池都知事は2,912,628票と圧倒的でしたが、今回はどうなるのか注目です!
後藤輝樹の家族は?
現在37歳の後藤輝樹氏ですが、結婚はされているのか気になるという方もいるかと思います。
結婚されているかについて調べてみると自身のフェイスブックには独身と記載されているため、結婚はされていませんでした。
また家族については縁を切っているという情報があります。
具体的な理由については調査中ですが、奇抜な行動をされていることから関係を絶たれてしまったのかもしれませんね。
詳しい理由について明らかになり次第随時追記していきます。
後藤輝樹のポスターが凄い
6度の出馬をしている後藤輝樹氏ですが、これまでに使用してきたポスターが奇抜で凄いと話題になっていました。
選挙のポスターはある程度みなさん同じような写真を使われる傾向がありますが、後藤輝樹氏は個性的なポスターで大きな注目を集めました。
こちらが過去のポスターになります。
都知事選のポスター。
後藤輝樹の新作、予想超えてて爆笑した。 pic.twitter.com/HkF1KTrdz7— マーク・ウィテカーさん (@tefsk) July 17, 2016
後藤輝樹の選挙ポスターが話題ですが、2013年の都議選および区長選の選挙ポスターをご覧ください。 pic.twitter.com/vur7wNtU6x
— FX-702P (@fx702p) April 19, 2015
ビジュアル系や軍服など個性的でかなり目立ちますよね笑
これも戦略なのかもしれませんが、ポスターに関しては賛否両論ありました。
後藤輝樹の政見放送が話題に
2016年に東京都知事選に立候補された後藤輝樹氏ですが、奇抜なポスターの他にNHKで放送された政見放送が不適切な発言でほとんどがカットされていたことで話題になりました。
不適切な表現から悪い印象を持たれる方も多いかと思いますが、中にはとても大切なことを話されており、注目もされています。
どうやら今回も出そうな気配が漂ってきたので、前回の政見放送(民放版の切り抜き)。
NHK版は公職選挙法と表現の自由の狭間で大部分の音声が削除されていましたが、本来は物事を俯瞰で見られる頭のいい方。
テラスハウスの一件でネットマナーが問い質されてるが、凄く大事な事言ってる。
#後藤輝樹 pic.twitter.com/k29yjc9PGh— Lio (@Lio80258482) June 13, 2020
不適切な発言はどうかと思いますが、真面目な部分も兼ね備えているのではないかと感じました。
後藤輝樹の職業は?
2020年の東京都知事選の告示には自営業と記されていた後藤輝樹氏ですが、具体的にはどんな仕事をされているのか気になりますよね。
調べて見ると便利屋家業や輝樹塾などの仕事をされているようです。
また現在はYoutuberとしても活動をされており、様々な動画を投稿されています。
チャンネル登録者数は3.3万人もいますので人気Youtuberですね!
今後は都知事選についての動画も出されることが予想されますので注目です!

後藤輝樹の世間からの評判は?
後藤輝樹氏についてはネットで色々な意見が出ています。
都知事選これもう後藤輝樹の勝ちでしょ知らんけど
— Mr.373 (@Mr_373_) June 18, 2020
後藤輝樹参戦w
— 絵空 (@esoraproject) June 18, 2020
後藤輝樹みたいに既存の都政をぶっ壊す!みたいな触れ込みは悪くないわね。割と投票数も多かったんじゃなかろうか
— みぎかわ (@irrequired) June 18, 2020
選挙にはしっかり毎回行きますが、日本の政治に口出す力がもう残ってないので後藤輝樹を見ています。
— 佳奈 (@kana_msc) June 18, 2020