TOKIOの長瀬智也さんが所属しているジャニーズ事務所を退所することが明らかになり、話題になっています。
【ジャニーズ退所】長瀬智也「芸能界から次の場所へ向かいたい」https://t.co/r3jIoeOeVs
事務所によると、長瀬は表現者としてのクリエイティビティーを活かし、来年4月から裏方として新たなスタートを切るという。 pic.twitter.com/edHaLTuNbS
— ライブドアニュース (@livedoornews) July 22, 2020
TOKIOといえば2018年にメンバーの山口達也さんが不祥事を起こし脱退しており、今回でグループが三人になってしまいます。
TOKIOといえば人気レギュラー番組「鉄腕DASH」と「TOKIOカケル」がありますが、今後の放送はどうなるのか気になるところですよね。
そこで今回はTOKIOの長瀬智也さんがジャニーズ事務所を退所することで今後の鉄腕DASHとTOKIOカケルはどうなるのか?調べてみました。
長瀬智也退所で鉄腕DASHとTOKIOカケルの今後の放送はどうなる?
人気ジャニーズグループTOKIOの長瀬智也さんが所属されているジャニーズ事務所を退所することが明らかになりました。
【グループ名守る TOKIO社名に】https://t.co/3AxdlAQEFz
長瀬智也が退所することになり、城島茂ら3人が会員向けサイトでコメントを発表。3人は来年4月に「株式会社TOKIO」を設立する。「先代の社長から頂いた、このグループ名を閉ざすことなく」と決意新た。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) July 22, 2020
長瀬智也さんは今後他事務所には所属せず、裏方としてクリエイターの仕事に挑戦されるこが判明しています。
残念ではありますが、本人達が決めたことなので応援したいところですね!
そんなTOKIOといえば人気レギュラー番組「鉄腕DASH」と「TOKIOカケル』がありますが、今後の放送はどうなるのでしょうか?
2020年7月22日時点では番組が終了などの情報は出ていませんでした。
過去に山口達也さんの件が起きた時も放送について心配の声が寄せられましたが、番組は継続していること、今回は不祥事等ではないことを考慮すると今後も放送されることが予想されます。
また長瀬智也さんは今後の放送については事務所を退所する2021年3月までは出演されると番組担当者が明かしています。
3月以降については裏方に回ること、企業やスポンサー等の問題を考えると出演されない可能性がありそうですね。
長瀬智也退所の理由
今回所属しているジャニーズ事務所を退所することが判明した長瀬智也さんですが理由は何なのか気になる方も多いかと思います。
明確な理由は明らかにされていませんが、理由の1つに音楽活動が出来ていないことが挙げられます。
TOKIOは元メンバーの山口達也さんの不祥事でベースがいない状態で音楽活動が出来ていない状態でした。
長瀬智也さんは音楽へのこだわりが人一倍強く、音楽活動が出来ない現状を受け入れられなかったのではないかと言われています。
今は新型コロナウイルスの問題もありますので退所されるまでにライブ等のイベントがあるか分かりませんが、悔いのないようにTOKIOとしての活動をして欲しいですね。
長瀬智也退所についてのネットの反応
今回の長瀬智也さんの事務所対処については大きな反響が出ています。
バンドじゃなくなって新曲が聴けなくなってしまうのはとても寂しいけど、長瀬君も3人になるTOKIOもどちらも応援し続けます!
でも5人のTOKIOも大好きなので、いつかワンチャンあるんじゃないかなあって。待ってます!#TOKIO— ワージクルーニー (@wazy0627) July 22, 2020
長瀬くん、幸せに生きてください。
本当に長い間あたしのアイドルはあなたでした。
好きで好きでたまりません。
今は切ないけど、あなたの幸せをずっと願っています。#長瀬智也 #TOKIO— りの (@torokuma57) July 22, 2020
また長瀬くんの歌が聞ける日が来ればいいな。彼はジャニーズの中でも魅力的な声をしてたから
— Jugoya (@jugoya1058293) July 22, 2020