週刊少年ジャンプで連載されている人気漫画「アクタージュ」の連載終了が発表され、話題になっています。
連載終了は原作を担当されている松木達哉氏の逮捕によってやむなく決定したことで多くの方から悲しみの声が寄せられています。
人気作なだけにこのような形での連載終了は非常に残念ですが、現在アクタージュは12巻まで販売されており、続きの13巻の発売はどうなるのか気になりますよね。
そこで今回は連載終了が発表されたアクタージュの13巻の発売はどうなるのか?調べてみました。
目次
アクタージュの連載が終了
週刊少年ジャンプで連載されている人気漫画「アクタージュ」の連載終了が8月10日に発表されました。
『アクタージュ act-age』連載終了に関するお知らせhttps://t.co/hCsKndrH2r pic.twitter.com/qZeSFhCUGy
— 少年ジャンプ編集部 (@jump_henshubu) August 10, 2020
松木達哉氏の犯したことを考えると、残念ではありますが仕方がないことでしょう。
アクタージュは2020年8月11日に発売される週刊少年ジャンプ36・37合併号で連載終了となります。
アクタージュ13巻の発売はどうなる?
今回残念ながら連載終了が決定してしまったアクタージュですが、単行本の発売はどうなるのか気になるところですよね。
現在アクタージュは最新12巻が7月3日に発売されており、13巻の発売は予定通りであれば10月2日を予定していましたが、そもそも発売はあるのか?
週刊少年ジャンプでは過去に連載中の作者が逮捕された事例があり、予定していた単行本の発売が中止になったケースがあるため、今回も発売されないということも考えられます。
昔 作者が捕まった漫画の例として「たけし」があるけどその時の処置は突然の連載終了
ありえないよ……#アクタージュ
#Whatの呟き pic.twitter.com/z4kXGDiT7V— What フォロー制限中 (@What_Yuki_Asuna) August 8, 2020
8月10日時点では10月2日に発売予定のリストからアクタージュが消えているため、厳しいかもしれませんね…
あっ、アクタージュの13巻が発売予定から消えた···。 pic.twitter.com/gGh9BQCSt7
— リン·ターロー (@rinta811) August 9, 2020
ただ単行本等については、今後関係各所と協議を重ねてから発表があるとのことなので、まだ未定となっています。
今回は原作と作画が別々の担当者だったということを考えると、何かしらの配慮がされるかもしれません。
今後発表され次第こちらでも紹介させていただきます。
アクタージュの連載再開の可能性は?
連載が途中で終了となってしまったアクタージュですが、今後連載再開の可能性はあるのか気になりますよね。
過去の事例では2002年に「世紀末リーダー伝たけし!」の作者・島袋光年氏が連載中に逮捕され、打ち切りとなりましたが、その後、2005年にスーパージャンプにてタイトルを少し変更して再開させて作品は完結しています。
そのため可能性は低いかもしれませんが、別の形で連載を再開ということもあるかもしれませんね。
ただアクタージュは原作と作画が別れており、作画の宇佐崎しろ先生のことを考えると、厳しいかもしれませんね。
アクタージュ打ち切りについてのネットの反応
アクタージュお疲れ様でした(´・ω・`)
— し き(´・ω・`) (@0si_ki0) August 10, 2020
アクタージュ……これからの展開が楽しみだったからすごく残念…
— おかっぱ娘@みやのすけ (@okappamusume) August 10, 2020
アクタージュの件ガチでへこむ
— ピンキーweb (@pinkyweb_tw) August 10, 2020

まとめ アクタージュ13巻の発売はどうなる?連載再開の可能性は?
今回は残念ながら連載終了が決定してしまった人気漫画「アクタージュ」の最新13巻は発売されるのかについて調べてみました。
結論からいうと最新13巻の発売は2020年8月10日時点ではまだ発表されていませんでした。
過去の事例では予定荒れていた最新巻の発売が中止になったことがありましたが、今回は原作と作画が別れていることを考えると何かしらの対応があるかもしれませんね。
今後公式で発表され次第随時追記していきたいと思います。
連載終了は非常に残念ですが、宇佐崎しろ先生の次回作に期待したいところです!