歌手として活躍されている氷川きよしさん。
当初は演歌を中心に歌われていましたが、最近ではロックやポップスなど様々な楽曲にも挑戦されており、活動の幅を広げています。
そんな氷川きよしさんですが、以前に比べてビジュアルに変化を感じる方も多いかと思います。
氷川きよしさんはカミングアウトをしたのでしょうか?
そこで今回は氷川きよしさんはいつカミングアウトをしたのか?
またビジュアルの変化を時系列ごとに調べてみました。
目次
氷川きよしはいつカミングアウトしたの?
結論からいうと、氷川きよしさんはカミングアウトをしていません。
また今後もされないことが予想されます。
というのも、氷川きよしさんはイベント内で以下のようにコメントされているからです。
形式とか形とかにどうしてもみんなはめたがって、区別や差別をしがち
それを無いスタイルにしていけたら良いと思う。
楽曲に関してのコメントだったことも考えられますが、容姿にとらわれないスタイルを広めていきたいという想いがあるのではないでしょうか。
また最近は自分らしく、私らしくなりたいという想いをよく述べられています。
インタビューでも歌を歌うときに自分らしさを大切にされていると応えていますので、最近は容姿や楽曲のジャンルなどにも心境の変化があることが伺えます。
容姿や楽曲のジャンルなどに変化が訪れることは決して悪いことではなく、むしろ色々な一面を見ることが出来て良いですよね!
“自分らしさ”というのは最近の世の中ではバッシングや指摘されることを考えると、隠してしまいがちですが、氷川さんのような考えはとても大事だと思います。
また氷川きよしさんは「他人にどう思われるかではなく、自分がどう生きたかが人生」とも述べられており、多くの方から共感の声が寄せられています。
確かに最近は周りの視線や声を気にし過ぎな方が多いと感じますし、自分の人生なのでどう生きようが勝手ですよね。
男性らしい姿、女性らしい姿、演歌やロックなど自身がやりたいようにやるという生き方は本当に素敵だなと感じます。
今後もカミングアウトをするというよりかはただ自分らしく生きるだけなのではないでしょうか。
今後も様々なことに挑戦されることが予想されますので、これからの活躍が楽しみですね!
氷川きよしのビジュアルの変化を時系列ごとに紹介
以前に比べて容姿や楽曲にジャンルに変化が見られる氷川きよしさんですが、時系列ごとにその変化をまとめてみました。
2015年の氷川きよしさん
まずは2015年当時の氷川きよしさんがこちらになります。
【オリコン】氷川きよし新曲が初登場2位 演歌部門1位の通算27作目TOP10 #オリコン #氷川きよし #音楽 #ニュース http://t.co/wRZbTNOTB1 pic.twitter.com/aKUoPQxMNH
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) October 5, 2015
これは2015年に発売された「愛しのテキーロ」のジャケットになります。
赤のジャケットがとても似合っていますよね!
2016年の氷川きよしさん
続いてこちらが2016年の氷川きよしさんになります。
【ニュース】氷川きよしさんNewアルバム『新・演歌名曲コレクション3 -みれん心-』発売記念イベントが、6/13(月)に池袋サンシャインシティ 噴水広場にて開催決定▶️ https://t.co/cSQ60f3R2x #氷川きよし pic.twitter.com/aLP8y2hb75
— コロムビアレコード (@columbia_label) May 31, 2016
キリッとした表情や笑顔が素敵ですよね!
2017年の氷川きよしさん
2017年の氷川きよしさんがこちらになります。
【News】#氷川きよし さんのニューアルバム『新・演歌名曲コレクション5 −男の絶唱−』が本日発売🙌 #Amazon ベストセラー1位獲得中です~💁♂️https://t.co/wJ8ectmVMo やった~~~😆 pic.twitter.com/LR3QNEVsa9
— コロムビアレコード (@columbia_label) May 30, 2017
氷川きよしさんはジャケットや和服など様々な衣装を着こなされていて、とても似合っています!
2018年の氷川きよしさん
2018年の氷川きよしさんがこちらになります。
【News】#氷川きよし さんのニューアルバム『新・演歌名曲コレクション7 -勝負の花道-』店頭特典が発表されました‼️👉https://t.co/S35EB636sJ
クリアファイル、オリジナルノート、特典ポスター!対象店舗はコロムビアHPをチェックください💿✨ pic.twitter.com/RXoNYtiStM
— コロムビアレコード (@columbia_label) May 16, 2018
続いてこちらが2018年に開催されたコンサートで歌われた様子です。
2017年にリリースされた31枚目のシングル「限界突破×サバイバー」は大きな反響がありました。
これまでの演歌とは違った一面でとっても良いですよね^ ^
この頃から様々な楽曲に挑戦されています。
2019年の氷川きよしさん
2019年の氷川きよしさんがこちらになります。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
ドレスも着こなす姿は本当に素敵ですね!
2020年の氷川きよしさん
2020年の氷川きよしさんがこちらになります。
この投稿をInstagramで見る
心なしか以前に比べてとても楽しそうに見えます。
自分らしい姿を発信出来ていて生き生きとしているように見えて良いですよね!
まとめ 氷川きよしはいつカミングアウトしたの?ビジュアルの変化を時系列ごとに紹介!
今回は歌手の氷川きよしさんのカミングアウトやビジュアルの変化などについて調べてみました。
氷川きよしさんは性別やジャンルにとらわれない自分らしい生き方をされていることが伺えました。
男性なのか女性なのかは必ずしも区別しなくてはいけないことでは無いと思いますし、自分がどう生きようが自身の人生なので関係ないことでしょう。
自分らしく生きている氷川さんのスタイルは本当に素敵だと思います。
今後はどんな姿を見せてくれるのか注目です!