2020年の夏は新型コロナウイルスの影響で全国の花火大会が相次いで中止を発表されています。
残念ではありますが、仕方がないことですよね。
そんな中、秋田県大仙市大曲の団体が中心となり、悪疫退散と明日への希望を取り戻すことを願って8月22日に全国28都府県で「エール花火」が実施されることが明らかになりました。
本日13時30分より花火伝統継承資料館「はなび・アム」にて日本の花火「エール」プロジェクトの記者発表が行われました。
6月1日より本格始動いたします。
皆様の熱い思いが賛同いただいた花火業者に届きますように。#日本の花火エールプロジェクト pic.twitter.com/0Mcl891Jr2— 日本の花火「エール」プロジェクト (@YellHanabi2020) May 27, 2020
自粛やイベントの中止などで楽しみが少なくなっている中、このようなイベントがあると嬉しいと感じる方も多いかと思います。
今回の花火で少しでも多くの方が元気付けられると良いですよね!
全国28都府県で一斉に打ち上げられるエール花火ですが、密集を防ぐために打ち上げ場所と時間は非公開となっており、どこで打ち上げられるのか気になる方も多いかと思います。
そこで今回は愛知県にスポットを当てて、8月22日に開催される「エール花火」の打ち上げ場所はどこなのか?また打ち上げ時間を調べてみました。

目次
エール花火|愛知県の打ち上げ場所はどこ?【8月22日】
新型コロナウイルスの影響で打撃を受けた花火業者や被害を受けた方々にエールを送るために開催が決定したエール花火。
今回のプロジェクトはクラウドファンディングによって資金が集められ、目標額であった1187万3000円が達成されています。
そして打ち上げられる花火には様々な”想い”が込められています。
- 明日への希望を取り戻してほしい
- 危機的状況にある花火業者への支援
- 医療従事者へのエール
- 亡くなった人々への鎮魂と慰霊
- 日本の伝統文化である花火を守る
エール花火の打ち上げ時間はいつ?
エール花火は密集を防ぐために打ち上げの時間は非公表となっています。
可能性として6月1日と7月24日に開催された全国の花火大会プロジェクトでは20時から打ち上げられたため、今回も20時かその前後で打ち上げられることが予想されます。
気になる方は19時くらいには準備しておいた方が良いかもしれませんね!
エール花火|愛知県の花火業者
今回のプロジェクト「エール花火」は全国28都府県81社の花火業者が参加されます。
ただ地域によっては状況を踏まえ打ち上げが困難な場所については花火玉を預かり、秋田県大仙市大曲付近で代わりに打ち上げられる予定になっています。
愛知県では4社の花火業者が参加されています。
参加される愛知県の花火業者
- 磯谷煙火店
- 加藤煙火
- 豊橋煙火
- 若松屋
全国一斉花火プロジェクト(コロナ収束祈願)【6月1日】の目撃情報
2020年6月1日に全国一斉花火プロジェクト(コロナ収束祈願)が実施されましたが、愛知県では蒲郡市、南知多町付近で目撃されたという情報が出ていました。
愛知県蒲郡市でも花火が打ち上がりました!とても感動!!加藤煙火(株)さんありがとうございます! #全国一斉花火 #愛知県 #蒲郡市 #加藤煙火 pic.twitter.com/iQIJRbcPeq
— やなぎ (@yanagi02091126) June 1, 2020
【 #コロナ退散 全国一斉花火打ち上げ】#新型コロナウイルス の収束を願い、午後8時に全国の #花火師 が各地で一斉に #花火 を打ち上げました。#全国一斉花火 #花火大会 #シークレット花火 #cheeruphanabi #東京 #調布市 #愛知 #南知多町 #島根 #松江市 #山口 #岩国市 #長崎 #松浦市 pic.twitter.com/IHwdQqvXmy
— TBS NEWS (@tbs_news) June 1, 2020
今回も同様の場所で打ち上げられる可能性がありそうですね!
全国一斉花火プロジェクトはじまりの花火【7月24日】の目撃情報
2020年7月24日に「全国一斉花火プロジェクトはじまりの花火」が実施されましたが、愛知県では岡崎城前付近で目撃されたという情報が出ていました。
2020年7月24日
全国一斉花火、愛知県は岡崎城前で花火上がりました!
乙川から岡崎城とともに見えた景色が本当に素晴らしかったです。
花火のタイミングで青空も見えました(^^)
花火職人や関係者様、本当にありがとうございます!もう1枚綺麗に撮れていました(^^) pic.twitter.com/QyyrpWbbZ0
— 温泉と音楽で何とか生きてる人 (@69fest) July 24, 2020
今回も同様の場所で打ち上げられる可能性がありそうですね!
毎年愛知県で打ち上げられている花火大会
愛知県では毎年各地で色々な花火大会が開催されており、候補では下記の場所が挙げられます。
愛知県の花火大会
- 東海まつり花火大会
- 岡崎城下家康公夏まつり
- 海の日名古屋みなと祭花火大会
- 日本ライン夏まつり納涼花火大会
- etc…
東海まつり花火大会
東海まつり花火大会は愛知県東海市の花火大会で開始直後から続々と花火が打ち上げられ、後半に登場する大スターマインは迫力があります。
2020年の開催については残念ながら中止が決定しています。
岡崎城下家康公夏まつり
岡崎城下家康公夏まつりは徳川家康公生誕の地「岡崎」が全国に誇る花火大会です。
毎年様々な種類の花火が打ち上げられ岡崎城が綺麗に照らされる風景はとても美しいです。
残念ながら2020年の開催は中止となっています。
海の日名古屋みなと祭花火大会
海の日名古屋みなと祭花火大会は愛知県名古屋市で行われる花火大会で毎年「海の日名古屋みなと祭」のラストを飾っています。
大玉の花火や音楽とのシンクロはとても美しいです。
2020年の開催については残念ながら中止が決定しています。
日本ライン夏まつり納涼花火大会
日本ライン夏まつり納涼花火大会は愛知県犬山市と岐阜県各務原市の境を流れる木曽川を舞台に開催される花火大会です。
犬山城を背景に打ち上げられる花火は格別です!
残念ながら2020年の開催は中止が決定しています。
愛知県では名古屋港、乙川、木曽川などで打ち上げられることが多いので今回のプロジェクトでも可能性はありそうですね。
最近はまた少しずつ感染者が増えている状況が続いていますので、外出する際はマスクの着用や密集を避けるなど注意を心がけましょう。
自宅から見えることもありますので、自宅で過ごすのが良いかもしれませんね!

まとめ エール花火|愛知県の打ち上げ場所はどこで時間はいつか調査!
今回は2020年8月22日に実施される「エール花火」について愛知県ではどこで打ち上げられるのか?また打ち上げ時間について調べてみました。
正確な場所は密集を避けるために明かされていませんが、過去の花火大会が行われた場所や6月1日と7月24日に開催された花火プロジェクトの目撃情報などからいくつか候補が予想されます。
ただ最近は感染者が増加傾向であることを考えると、自宅で過ごした方が安全だと考えられます。
イベントの中止や自粛続きで最近は気分が落ち込んだり、辛い想いをされている方もいるかと思いますが、今回のエール花火で少しでも多くの方が救われることを願っています。