ナインティナインの矢部浩之さんが司会を務める人気番組「やべっちFC」が終了することが明らかになり、話題になっています。
番組は長年続いていただけに突然の番組終了には多くの反響が出ています。
終了してしまうのは一体なぜなのか?
そこで今回は人気番組「やべっちFC」が終了する理由や原因について調べてみました。
やべっちFCが終了に
ナインティナインの矢部浩之さんが司会を務める人気番組「やべっちFC」が2020年9月末に終了することが明らかになりました。
【正式発表】『やべっちFC』9月で終了、18年半の歴史に幕https://t.co/bKalWEJlU2
テレビ朝日は11日、国内外のサッカー情報を発信してきた『やべっちFC』が9月で終了することを正式発表した。
— ライブドアニュース (@livedoornews) September 11, 2020
番組は2002年から開始しており、18年以上も親しまれていました。
後任の番組も既に明らかになっており、「ゆる系忍者隊 ニンスマン」だと判明しています。
「ゆる系忍者隊 ニンスマン」は2.5次元の俳優さんたちが番組内でユニットを組み気になる情報を調査し、解明するという内容とのことです。
やべっちFC終了の理由はなぜ?
今回残念ながら番組の終了が発表されたやべっちFCですが、理由はなぜなのか?
榊原誠志総合編成部長は終了の理由について「総合的な判断」とのみ明かしています。
詳しい理由については明かされていませんが、理由の1つに視聴率の低下が考えられます。
最近はYoutubeの視聴者が増えたことや同じ時間帯に乃木坂46の冠番組などが放送されることなども関係しているのでしょう。
また後任番組がサッカー関連の番組ではないことからテレビ局的には新たな視聴者層を獲得したい意向があることが考えられます。
テレビ業界は厳しい環境ですので、新たな視聴者層を獲得することはとても大切なことなので、仕方がありませんね。
とはいえどんな人気番組もいつかは終わりが来るものです。
過去にも「いいとも」や「めちゃイケ」など人気番組がありましたが、いずれも終了しています。
中には数年、数ヶ月で終了してしまう番組もあるほテレビの業界は厳しいので18年続いたやべっちFCは本当に凄い番組です。
寂しい気持ちもありますが、まずはお疲れ様でしたというところです!
やべっちFC終了についてのネットの反応
やべっちFCの終了に関しては多くの方々がコメントされています。
やべっちFC終わっちゃうんだ
いやー小さい頃から見てたから
結構悲しい。。。— SH (@SH00031072) September 11, 2020
やべっちFC終わるんか…悲しいな…
1回しか見た事ないけど
— Z〖固定見て欲しい〗 (@Z_niki_) September 11, 2020
やべっちFC終わっちゃうのめっちゃ悲しい
— 🍋さくれ🌙 (@238Fumi1) September 11, 2020
中には後任の番組について厳しい意見がありましたが、やべっちFC側は望んでいないと思いますので、気をつけましょう。
まとめ やべっちFC終了の理由はなぜ?原因や打ち切りの真相を調査!
今回は矢部浩之さんが司会を務められる人気番組「やべっちFC」の終了の知友や原因について調べてみました。
理由については総合的な判断とのみ説明されており、詳しくは明かされませんでしたが、視聴率の低下や新たな視聴者層を獲得するためなど様々な理由があったことが予想されます。
残念ではありますが、番組は9月末まで放送されますので、最後まで要チェックです!