今までにないシェイプマシンとして注目されているジェットスリムボディ。
足に挟むことで良い姿勢を保ったり、足のシェイプアップを期待できるということで注目されているジェットスリムボディですが、実際のところ本当に効果があるのか気になる方も多いかと思います。
そこで今回は今大注目のジェットスリムボディの口コミや効果を調べてみました。
目次
ジェットスリムボディとは?
ジェットスリボディは足に挟むことで内転筋を鍛えたり、自然と骨盤立たせる姿勢にもなり、良い姿勢を保ったり、普段あまり使わない足を鍛えることができます。
骨盤が立つ理論
足にジェットスリムを挟むことで内転筋が使われますが、この時に骨盤を支える筋肉である腸腰筋が連動し、骨盤を立たせてくれます。
やってみると分かりますが、クッションを足に挟むのは意外と難しく、さらにジェットスリムの場合は振動があるのでより内転筋を鍛えることが出来ます。
激しい運動が苦手な方でも始めやすく、自宅で出来るのがポイントですね!
ジェットスリムボディは痩せないし効果なし!?
足に挟むことで内転筋を鍛えることが出来るジェットスリムボディですが、実際のところ本当に痩せることができるのか?
結論からいうと、ジェットスリムボディを利用したからといって食事を疎かにしてしまうと痩せません。
確かにジェットスリムボディは乗っているだけで体を振動させて対象の筋肉を刺激することができますが、暴飲暴食をしたり偏った食事をしては効果が薄れてしまうのです。
というのも痩せるメカニズムは消費カロリー>摂取カロリーだからです。
人間の体はどんなにカロリーを消費していてもそれ以上のカロリーを摂取していては痩せることが出来ないのです。
そのためジェットスリムボディを利用したからといって劇的に痩せるのは難しいです。
消費エネルギー(kcal) =1.05×エクササイズ(METs・時)×体重(kg)
参考時速(km/時) | METs値 | |
---|---|---|
通常歩行 | 4.0 | 3.0 |
速足 | 6.4 | 5.0 |
軽いジョギング | 7.0 | 6.0 |
ランニング | 8.0 | 8.3 |
ランニング | 10.8 | 10.5 |
(国立健康・栄養研究所、改訂版「身体活動のメッツ(METs)表」より抜粋)
ちなみに体重50kgの人が時速7kmの速さで1時間走った場合
1.05×6×50=315(kcal)
一生懸命1時間走っても300カロリーほどなので、足に挟んで内転筋を鍛えるだけでは劇的に痩せるのは難しいでしょう。
ちなみにコンビニのおにぎり1個が大体150カロリーほどだよ!
振動ありだと内転筋の筋活動量が振動なしの1.6倍違うというデータもありますが、データは男女3人というところも少し気になってしまいます。
では全く効果がないのかと言われるとそうではありません。
普段の生活で内転筋を鍛えることはとても難しく、足に挟んでいるだけで鍛えることが出来るのはとても重要です。
下半身を鍛えるのはスクワットなど辛い運動が主流ですが、ジェットスリムボディなら自宅でも簡単に始めることが出来ます。
最初は慣れていないので、少し大変に感じますが、続けているとだんだんと鍛えられてくるので楽になります。
ボディメイクをする上でとても大切なのが継続しやすいことです。
どんなに激しい運動でも継続出来なければ成果は出ません。
その点ジェットスリムボディなら足に挟むだけなので、他のエクササイズに比べると継続しやすいです。
これまで運動が続かなかった方はジェットスリムボディを試してみるのも良いかもしれませんね!
ジェットスリムボディの効果的な使い方
内転筋を鍛えることができるジェットスリムボディですが、どのようにして使うのが効果的なのか気になりますよね。
ジェットスリムボディは自宅でも始められるので、ながら行動をすることができます。
普段何気なく見ているテレビやYoutubeの時間にジェットスリムボディを取り入れるだけでもだいぶ変わってくるので、おすすめです。
子育てや介護でなかなかジムなどに通うことができない方も自宅で出来るので安心です。
最近は自宅で過ごす機会が増えていますので、ジェットスリムボディを取り入れて有効に時間を過ごすのもありですね^ ^
こんな人におすすめ
- 激しい運動が苦手な方
- 自宅でエクササイズしたい方
- ジムに通う時間がない方
- 在宅勤務や家事で自宅で過ごす時間が多い方
- etc…
ジェットスリムボディ 【フジテレビ「ディノス特番」ご紹介商品】 AR1746
ジェットスリムボディの口コミや評判
ここからは気になるジェットスリムボディの口コミや評判を見ていきましょう。
ジェットスリムボディ寝て腰に当てると腰のマッサージ機?にもと思ったが意外に大きくて腰の下に入れると反り返って腰が余計痛いw 椅子に置いてもたれてスイッチon!悪くはないが、頭まで振動してるぅぅぅぅ((((;゚Д゚))))
— まぁぁてんぱる (@nadeshikoms) September 1, 2020
テレビショッピングの誘惑に負けて
買ってしまいました
これで痩せれたら誰も苦労しないよね
食事制限や筋トレもしなきゃね
ダイエットは1日にして成らず💧にしてもこの振動が気持ちいいんです
太ももに挟むとヤバい♡
ぶるぶるしますー笑
マッサージに良さそう←言い訳#ジェットスリムボディ pic.twitter.com/rocgzDxdhg— ハチ (@ema_0412) August 24, 2020
ジェットスリムボディを股に挟んでスマホ弄ろうとするとこんなんなります(笑) pic.twitter.com/TElNXqVnZe
— ニック🏁モンスト…sky…白猫 (@B0T1UN7gO8wkklg) July 4, 2020
動画などを見るとかなり振動しているのが分かるかと思います。
また内転筋を鍛えるだけでなく、足のマッサージとして使うのもありかもしれませんね^ ^
もちろんジェットスリムボディを取り入れたからといって食生活や運動量を疎かにしてしまうと理想の体型には近づけません。
ジェットスリムボディと一緒に普段の生活が不摂生ではないか改めて見直してみよう!
ジェットスリムボディ 【フジテレビ「ディノス特番」ご紹介商品】 AR1746
まとめ ジェットスリムボディは痩せないし効果なし!?口コミや評判を調査!
今回はテレビで紹介され人気を集めているジェットスリムボディの効果や口コミなどを調べてみました。
ジェットスリムボディは足に挟むだけで普段の生活ではなかなか鍛えづらい内転筋を鍛えることができますが、劇的に痩せることは考えにくいので過度に信じるのは禁物です。
今回人間が痩せるメカニズムを紹介させていただきましたので、無理のない範囲でボディメイクを楽しんでみてはいかがでしょうか!
少しでも参考になれば幸いです♪