新型コロナウイルスの影響で大打撃を受けた経済を回復させるために考案されたGo Toキャンペーン。
10月からはGo To Eat(イート)キャンペーンもスタートしてさらに注目されています。
Go To Eatキャンペーンは食事券の発行とポイント付与の2種類がありますが、今回はポイント付与にスポットを当ててみました。
ポイントの付与は各予約サイトごとに異なりますが、どの予約サイトで予約するのが一番良いのか気になる方も多いかと思います。
そこで今回はGo To Eatキャンペーンのポイントの種類や期限、また予約サイトの比較をしてみました。


目次
Go To Eat(イート)|ポイントの種類

農林水産省公式サイトから引用
新型コロナウイルスによる外出自粛で打撃を受けた飲食業に対して、政府が補助金を出して支援することで、消費者はお得に食事をすることが出来、飲食店側はお客さんをたくさん集客することが出来、経済を回復させようとするキャンペーンの1つであるGo To Eat。
Go To Eatキャンペーン内容
- 25%のプレミアムがついた食事券
- 対象のオンライン予約サイトでの予約でポイント付与
消費者にとってはいつもよりもお得に食事が出来ますし、飲食店側もキャンペーンを利用しに来るお客さんも増えるのでwinwinなキャンペーンですね^ ^
今回スポットを当てているのは次回から使えるポイント付与についてだよ!
付与されるポイントは各予約サイトごとに名前が異なり、同じ予約サイトでしか使用することができません。
- 食べログ 期間固定Tポイント、Tポイント
- ぐるなび ぐるなび期間限定ポイント、楽天ポイント
- ホットペッパーグルメ ホットペッパーグルメ限定ポイント、Pontaポイント
- 一休.com Go To Eatポイント、一休ポイント
- Retty(レッティ) クーポン、Tポイント(T-MALLを経由した場合)
- Yahoo!ロコ Go To Eatポイント
また有効期限も各予約サイトごとにそれぞれ異なるので、これからご紹介させていただきます。
食べログ
\Tポイントが溜まってお得!/
掲載件数 | 90万件以上 |
---|---|
クーポン | あり |
ポイント付与 | 期間固定Tポイント、Tポイント |
アプリ | あり |
特徴 | お店と口コミの掲載件数は国内ダントツ |
食べログでは期間固定Tポイントという形でポイントが付与されます。
この期間固定ポイントは通常のTポイントとは異なり、食べログの予約でしか使用することが出来ないので注意しましょう。
ポイントの利用期限は2021年3月31日23時59分の予約までになります。
また食べログの会員登録をしてログインした状態でネット予約をすると、パソコン、スマートフォンでの場合予約人数×50ptのTポイントが溜まります。(ランチの場合は10pt)
さらにアプリから予約をした場合は予約人数×(通常Tポイント50pt+期間固定Tポイント50pt)が溜まります。(ランチの場合は10pt+10pt)
Tポイントは来店した日の翌月の10日頃までに付与されます。
\お得なクーポン実施中/
ぐるなび
\楽天ポイントが一番貯まる!/
掲載件数 | 16万件以上 |
---|---|
クーポン | あり(シークレットクーポン) |
ポイント付与 | ぐるなび期間限定ポイント、楽天ポイント |
アプリ | あり |
特徴 | 楽天ポイントが貯まるキャンペーンが豊富 |
ぐるなびではぐるなび期間限定ポイントという形でポイントが付与されます。
ポイントの使用期限は付与されてから60日間です。
さらにログインしてネット予約をした場合、予約人数×100ptの楽天ポイントがGETすることが出来ます(ランチの場合は予約人数×25pt)
楽天ポイントは買い物や旅行など用途が多数あり、とても使い勝手が良いのでおすすめです!
楽天ポイントは来店日の翌日から10日目に付与されます。
\お得なクーポン実施中/
一休.com
\一休ポイントが溜まってお得!/
掲載件数 | 3300件以上 |
---|---|
クーポン | あり |
ポイント付与 | Go To Eatポイント、一休ポイント |
アプリ | あり |
特徴 | ホテル内のレストラン予約が充実 |
一休.comではGo To Eatポイントという形でポイントが付与される形になります。
ポイントの有効期限は2021年3月31日までです。
さらに一休.comの会員登録をして予約をすることで一休ポイントを獲得することができます。
一休ポイントは一休.comの他のサービスにも利用することが出来ます。
また獲得したポイントが即時使えるのも特徴です。
一休ポイントは来店した日の翌月10日頃に付与されます。
\お得なクーポン実施中/
Retty(レッティ)
掲載件数 | 80万件以上 |
---|---|
クーポン | あり |
ポイント付与 | クーポン、Tポイント(T-MALLを経由した場合) |
アプリ | あり |
特徴 | 口コミが実名による掲載のため信頼性が高い |
Rettyではクーポンという形でポイントが付与されます。
クーポンの使用期限は2021年3月31日までになります。
さらにRettyではTモールを経由して予約をすることで50ptのTポイントを獲得することができます。
Tモールを利用するにはYahoo! JAPAN IDが必要になりますので、準備しておきましょう。
ポイントは来店してから60日程度かかるとのことでした。
\お得なクーポン実施中/
ホットペッパーグルメ
\Pontaポイントが溜まってお得!/
掲載件数 | 10万件以上 |
---|---|
クーポン | あり |
ポイント付与 | ホットペッパーグルメ限定ポイント、Pontaポイント |
アプリ | あり |
特徴 | ネットの予約店舗数が国内No. 1 |
ホットペッパーグルメではホットペッパーグルメ限定ポイントという形でポイントが付与される形になります。
ポイントの有効期限はポイント加算日の翌々月末になります。(2021年2月加算分のみ2021年3月末)
さらにリクルートIDでログインしてネット予約をすることで予約人数×50Pontaポイントを獲得することが出来ます。(7時から14時59分は予約人数×10ポイント)
ポイントは来店した日から6日〜10日程度で加算されます。
Pontaポイントの有効期限は最終ご利用日(最終のポイント加算日または、ポイント利用日)から1年間となっています。
\お得なクーポン実施中/
Yahoo!ロコ
\ペイペボーナスキャンペーン実施中!/
掲載件数 | 80万件以上 |
---|---|
クーポン | あり |
ポイント付与 | Go To Eatポイント、ペイペイボーナスライト |
アプリ | なし |
特徴 | ペイペイボーナスライトが貯まってお得 |
Yahoo!ロコではGo To Eatポイントという形でポイントが付与されます。
ポイントの有効期限は60日間になります。
さらにYahoo!ロコでは初回限定キャンペーンとしてGo To Eatの他にコース料金の場合20%のペイペイボーナスハイライトが貰えます。(席のみの予約の場合は1000円)
またペイペイとYahoo JAPAN IDを連携してログインした状態で予約をするとペイペイボーナスライトが貯まります。
コース予約の場合は料金×予約人数×0.5%(Yahoo!プレミアム会員・ソフトバンクスマホユーザーの場合1%)
席のみの予約の場合プレミアム会員の場合は人数×50円相当(ランチの場合は人数×25円相当)、通常の場合は人数×10円相当(ランチの場合は5円相当)
ペイペイボーナスライトは出金と譲渡が出来ないので、注意しましょう。
\お得なクーポン実施中/
Go To Eat(イート)の予約サイトを比較して一番おすすめなのはどこ?
Go To Eat(イート)キャンペーンの予約サイトはたくさんあるので、正直どこが一番お得なのか迷ってしまう方は多いのではないでしょうか。
今回各オンライン予約サイトを比較してみましたが、それぞれに良さがあるので一概には言えませんが、楽天ポイントを普段よく利用される方はぐるなびがおすすめでTポイントを貯めたい方は食べログがおすすめです。
期間で比べるとぐるなびとYahoo!ロコはGo To Eatキャンペーンで付与されるポイントの有効期限が60日と期間が他のサイトに比べて短いので、頻繁に利用されないという方はRettyや食べログ、一休.comのような有効期限が長いサイトがおすすめです。
自身の用途や状況に合わせて使い分けて食事を楽しんでみてはいかがでしょうか^ ^


まとめ Go To Eat(イート)|ポイントの比較や種類を紹介!期限や注意点も!
今回は今大注目のGo To Eatキャンペーンで付与されるポイントの種類や各オンライン予約サイトの比較を紹介させていただきました。
各予約サイトそれぞれに良さがありますので、自身に合った予約サイトを選んで楽しんでくださいね!
Go To Eatキャンペーンはポイント付与の他に25%のプレミアムがついた食事券もありますので、この機会に外食を楽しんでみてはいかがでしょうか!